ページ

2016年8月10日ニュースになった舛添要一

/


〈速報〉長原成樹のなんば悪役組合メンバーに舛添氏の姿なし
asahi.com
長原がラブコールを送っていた舛添要一前東京都知事の姿はなかった。 長原によると、オーディションの応募総数は150人。今回、プロアマを含めて計17人が ...
復活なるか…ケンコバの元相方「同じ土俵に立って再結成できればいいんですが」 - スポーツニッポン

舛添氏批判の議員に「不思議な支出」 政活費公開
毎日新聞
東京都議会(定数127)は10日、2015年度に交付した政務活動費の収支報告書と領収書の写しを公開した。政治資金を巡る舛添要一前知事の公私混同問題を ...
事務所費や会費で疑わしい支出も 都議会の政活費 - 朝日新聞
都議会の政活費公開 自民都議、自己所有物件を会派介し賃料受け取り - 東京新聞

政治資金収支報告書より作成(表)
dot.
舛添要一前都知事のように「政治とカネ」の問題で火だるまにされる恐れはないのか。そこで本誌は2009年から14年までの政治資金収支報告書と、領収書計1千 ...
都知事・小池百合子「VS自民党」はこれからが本番!? - ニフティニュース

自公都議、会費の7割「新年会」
ロイター
自民、公明両党の議員が支出した「会費」の7割以上が1~2月の「新年会」に使われ、同じ日に会合を8件はしごするケースもあった。舛添要一前知事の辞職で「 ...
  1. 臭いね。架空支出の疑いがあるね。どうやって調べれば真実が見えて来るかな?。
たばこのない五輪へ、小池知事が受動喫煙防止に前向き
朝日新聞
舛添要一前知事は受動喫煙防止条例の制定に当初前向きだったが、その後「国全体で検討して欲しい」として見送った経緯がある。 小池氏は「国際標準にあわせ ...
  1. 舛添要一が見送った背景には悪徳の交渉があった筈だ。今度、小池百合子に反対してくる存在が見えたらそいつを疑えばよい。JT関連族議員なら分かりやすいが他にもいるのだろう。
小池百合子氏の側近固めにも…「都議会の闇」
livedoor
5日行った定例会見では舛添要一前知事(67)の“大名視察”を鼻で笑い「ファーストクラスやスイートルームは使わない方針。リオへの随行は私を含めて5人 ...
小池都知事、森氏と初会談 リオ帰りの丸川五輪相も同席 - 朝日新聞
東京五輪コスト削減で一致 - ロイター
小池都知事、カジノ含む施設「あってもいい」 民放、NHKで相次いで発言 - J-CASTニュース

たばこのない五輪へ、小池知事が受動喫煙対策に前向き
朝日新聞
舛添要一前知事は受動喫煙防止条例の制定に前向きだったが、今年5月に「国全体で検討して欲しい」として、一転して見送った経緯がある。 小池氏は「国際標準 ...

イチローに感じる感情表現の高等技術…「犬みたい」「弥生時代」
スポーツニッポン
もちろんこれ、舛添要一前東京知事辞職ネタだ。広島の黒田投手が日米通算200勝を達成した際には「日米合算なんか俺は認めない」と、誰かさんへの意趣返し ...

都議会やりとり透明化が大切…一問一答・詳報
毎日新聞
東京五輪・パラリンピックの予算について、舛添要一前知事が福祉予算へ付け替えて負担額を増額することを大会組織委員会と合意した。 ◇合意されたことだとは ...

国会議員80人超が豪華外遊…欧州へゾロゾロ、費用1.5億円
ニフティニュース
海外豪遊出張が問題となった舛添要一前都知事と同じです。しかも、みな判で押したように欧州ばかり。まさに物見遊山です。情報が少ない中東やアフリカに行 ...

自公都議、会費の7割「新年会」 15年度の政務活動費公開
BIGLOBEニュース
自民、公明両党の議員が支出した「会費」の7割以上が1〜2月の「新年会」に使われ、同じ日に会合を8件はしごするケースもあった。舛添要一前知事の辞.

東京五輪コスト削減で一致 小池都知事、森組織委会長と会談
BIGLOBEニュース
東京都の小池百合子知事は9日、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長と都内で会談し、運営コストを削減していくことで一致した。 大会の ...

東京五輪成功へ連携
BIGLOBEニュース
安倍晋三首相(右)は4日午前、東京都の小池百合子新知事と首相官邸で都知事選後初めて会談し、2020年東京五輪・パラリンピックの成功に向け連携していく ...

レイザーラモンRG“近藤春菜あるある”を披露 「太もも太くて」痛いところを突く
BIGLOBEニュース
最近のRGは舛添要一前都知事を模した“ある添”さんの姿で、人前に出ることが多い。今年はアメリカ大統領候補のドナルドトランプ氏のモノマネもしていたが、同じ ...



http://mainichi.jp/articles/20160810/k00/00m/040/051000c

 小池都知事
都議会やりとり透明化が大切…一問一答・詳報


毎日新聞2016年8月9日 19時22分(最終更新 8月9日 20時13分)

 小池百合子都知事は9日、毎日新聞のインタビューに応じ、液体ミルクの生産ライン確保や都議会とのやり取りを透明化することを示した。一問一答の詳細は以下の通り。【聞き手は大坪信剛・社会部長】

 −−東京五輪・パラリンピックの予算について、舛添要一前知事が福祉予算へ付け替えて負担額を増額することを大会組織委員会と合意した。

 ◆合意されたことだとは理解しているが、いつも(予算の付け替えという)例外的な形で、ネゴシエート(交渉)するのかという是非について、全体像をよく精査した上で取り組む必要がある。

 −−東京五輪への予算確保は重要になるが、(国が打ち出している)法人住民税の一部国税化の拡大について、どう考えるか。

 ◆東京五輪の支出は既に多額を見込まないといけない。また、日本全体を見回すと過疎の自治体があることも事実だ。一方で、日本が成長するためには稼ぎ頭の東京が元気でなければ。「選択と集中」という観点からも東京は財政をしっかり確保していかないといけない。急速な高齢化にも備えなければならない。増田寛也総務相時代に(法人事業税の一部国税化が導入され)東京は「召し上げられる」という状況ができてしまった。地方分権の趣旨からも、(税金を)中央に集めて中央のさじ加減で(分配を)進めていくことについては、国会議員時代から反対を唱えてきた。

 −−税収増を考える中で、(カジノを含めた)統合型リゾート(IR)についても積極的に考えていると聞く。

 ◆積極的かどうかは別にして、肯定はしている。多くのインバウンド(訪日外国人)を引き込むという意味でも一つの目玉になる。IRについては各国でいろいろな課題が生じているのは承知しているが、そこを工夫していこうと思う。しかし、まずは山積みになっている喫緊の課題を優先させたい。

 −−交通インフラの関係で、羽田空港の離着陸がかなり満杯になっている。米軍横田基地の官民共有化については石原慎太郎知事時代から取り組んでいるが、米軍側が今一つ積極的ではない。

 ◆基本的に、日米同盟が日本の安全保障にとって最大の抑止力になっているということが大前提だ。横田基地は貴重な位置にあり、ビジネスジェットやチャーター機(の離着陸)などに使うことも考えられる。災害時には空からの支援も大変重要。交渉は簡単なものではないが、国と連携していきたい。

 −−選挙戦を通じて都議会との関係が注目されている。これまでは事務方が新規事業や予算を都議会側に示し、その了承を得た上で提案する流れがあったと聞く。

 ◆(新規事業や予算を知事より先に都議会に提示し、了解を得てから議会に諮られる流れがあるとされていることは)職員からすれば都政をスムーズにということで、二元代表制というシステムの中でも根回しを先に済ませておくことが慣例化していたのだろう。テーマにもよるが、行政が「この方向で」というものは、できるだけ議会の理解を得た上で進めていくことも必要だ。その場合も、いろいろなやりとりを透明化していくことが大切だ。

 −−女性知事ということで都民の期待も高まっている。都庁から女性が活躍する方策を打ち出す考えがあれば。

 ◆2005年の(第2次男女共同参画基本計画の)閣議決定で、あらゆる分野に意思決定に関わる女性の割合を30%にすると決まった。しかし、(この決定は)ずっと冷凍庫に入れられたままだ。野党時代から私が取り組んできた女性政策は、アベノミクスの女性政策の下敷きになった。都庁でも女性の力を生かしていきたい。都庁は既に30%が女性職員で管理職や役職に就いている女性は18%と下地はできている。私自身は16万人の職員のトップとして「女性職員の力を生かそう」という意思を持って都政運営に当たっていく。女性が力を発揮できるようになれば、男性も頑張るようになり、相乗効果が生まれる。都民サービスや政策立案の場に女性の視点をもっと入れて、バージョンアップしていきたい。

 −−選挙中、震災対策として液体ミルクの普及を訴えていた。

 ◆海外ではどの国でも作っている。国内でも製造してもらえるように、都立の保育施設で買い上げるのも方策だ。民間企業に製造してもらうので、経営的に成り立つ生産ラインを確保しなければならない。粉ミルクは有事に使い勝手が悪く、哺乳瓶も煮沸できない。液体ミルクは常温で150日程度保存でき、熊本地震の際も好評だった。都が(普及に向けた)最初の火付け役になれば。これは女性知事ならでは視点なのかもしれない。環境相時代もクールビズで一気に変わった。クールビズもピンポイント、液体ミルクもピンポイント。そこから、どう広げるかというのが私のやり方だ。

人気の投稿:週間

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間